ホーム2010第3クール(夏)2010第4クール(秋)>「伝説の勇者の伝説」

「伝説の勇者の伝説」の感想・レビュー一覧


伝説の勇者の伝説 第18話「呪われた瞳」

「伝勇伝」第18話が凄かったです。
お話的にもライナがシオン、フェリスから離れてしまうという衝撃の展開となった今回ですが、その作画、演出がぬるぬる動く作画回となっており、躍動感溢れるめちゃかっこ良くて引き込まれる話数となっておりました。
絵コンテ、演出、作画監督を担当したのは川端えるきんさん。
「伝勇伝」の作品的には、相変わらずの惨殺惨殺のライナ曰くのくだらねぇ世界のお話が続いていますが、中盤辺りから面白い話数も増えてきて巻き返している感もある本作です。

続きを読む


伝説の勇者の伝説 第4話「ライナ・レポート」

「伝勇伝」第4話はフェリスとライナの出会いのエピソード。
ライナが監獄から出所し、フェリスとコンビを組んで勇者の遺物を探しに旅立つという重要なエピソードだったわけで、今回は良クオリティーなアニメーションで作られておりました。
内容は、「クダラナイ」と言って終わった第1話と対比するようなつくりで、絶望していたライナがみんなが昼寝をして暮らせるような世界を作りたいと立ち上がり、第1話の勇者の遺物探しミッションへ繋がっていくものでした。
ある意味、今回が本当の初回だったのかもしれないです。

続きを読む


伝説の勇者の伝説 第1話「昼寝王国の野望」

ライトノベル原作作品。制作はZEXCSで川崎逸朗監督の「鋼殻のレギオス」などのおなじみの組み合わせ作品となっています。
川崎逸朗監督(戦国BASARA1期監督)は今クールは、戦国BASARA弐ではなくこちらをやっているようです。
そして、主人公ライナが魔法を使うところから始まった伝勇伝。いきなりファンタジー全開です。
しかし、その内容は新感覚アンチヒロイック物というものらしく、共に行動しているフェリスとライナの掛け合いはかなり砕けた物になってました。
その二人の掛け合いは、なかなか良い感じでライナの中の人の福山潤さんがキャラをガッチリ掴んでいるようですばらしい演技と声でした。
フェリス役の高垣彩陽さんもかなり良い感じでした。
そして、もう一人の主役シオン(小野大輔)との3人の物語という様相をていしてた第1話。
だが、画的な方面から本作を見るとすこし残念なデキで、画的には見るべきところが少なかったように感じます。

続きを読む


「伝説の勇者の伝説」放送前基本情報

トピックス:
AT-Xでの放送開始日決定(6/17)
テレビ東京・あにてれ・伝説の勇者の伝説ページオープン(6/7)


「伝説の勇者の伝説」

「伝説の勇者の伝説」は鏡貴也によるライトノベル。

川崎逸朗監督、ZEXCS制作によるアニメ化作品(全26話)。
放送局は以下の通り。
○テレビ東京:7月1日より毎週木曜日 深夜26時15分~
○テレビ大阪:7月2日より毎週金曜日 深夜27時05分~
○テレビ愛知:7月7日より毎週水曜日 深夜26時58分~
○AT-X:2010年7月12日より毎週月曜日 8:30/20:30~
http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2611/new(ストーリー紹介あり)

■スタッフ
原作/鏡貴也 イラスト/とよた瑣織
監督/川崎逸朗
シリーズ構成/吉村清子
キャラクターデザイン/島沢ノリコ
制作/ZEXCS
■キャスト
ライナ・リュート:福山潤
シオン・アスタール:小野大輔
フェリス・エリス:高垣彩陽
キファ・ノールズ:大浦冬華
イリス・エリス:村田知沙
ルシル・エリス:杉田智和
ミルク・カラード:藤田咲
ミラン・フロワード:諏訪部順一
クラウ・クロム:伊丸岡篤
ルーク・スタッカート:日野聡
カルネ・カイウェル:沢城みゆき
リーレ・リンクル:岡本信彦
ラッヘル・ミラー:増谷康紀
エスリナ・フォークル:竹達彩奈
ノア・エン:高橋美佳子

OPテーマ
「LAMENT〜やがて喜びを〜」
歌:結城アイラ
発売日:7月21日(水)

EDテーマ
「Truth Of My Destiny」
歌:Ceui
発売日:8月11日(水)


「伝説の勇者の伝説」アニメ公式サイト
テレビ東京・あにてれ・伝説の勇者の伝説ページオープン(6/7)
「伝説の勇者の伝説」 - Wikipedia
原作者、鏡貴也さんインタビュー:
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100508_denyuden_kagami_interview/



inserted by FC2 system