ホーム2016第3クール(夏)>「あまんちゅ!」

「あまんちゅ!」感想・レビュー一覧

「あまんちゅ!」 最終話 「蒼い世界のコト」(9/24)
「あまんちゅ!」 第11話 「猫と子猫のコト」(9/17)
「あまんちゅ!」 第10話 「今日という一日を迷うコト」(9/12)
「あまんちゅ!」 第9話 「消せない思い出のコト」(9/3)
「あまんちゅ!」 第8話 「秘めた思いのコト」(8/29)
「あまんちゅ!」 第7話 「雨のおわりのコト」(8/20)
「あまんちゅ!」 第6話 「ホントじゃない願いのコト」(8/13)
「あまんちゅ!」 第5話 「仲間と初めての海のコト」(8/6)
「あまんちゅ!」 第4話 「わくわくと諦める心のコト」(7/30)
「あまんちゅ!」 第3話 「わくわくと幸せのコツのコト」(7/23)
「あまんちゅ!」 第2話 「光といけないコト」(7/18)
「あまんちゅ!」 第1話 「少女と海のコト」(7/9)



「あまんちゅ!」 最終話 「蒼い世界のコト」

「あまんちゅ!」最終話。
あまんちゅ最終話は、てこの海洋実習最終回エピソード。
てこが初めて海に潜る海洋実習の模様が描かれる最終回の今回です。
そんなわけで、てこたち一行は先生の車で、初心者ダイバーの聖地の大瀬崎に到着!
早速ダイバースーツを着たてこが、ぴかりとバディチェックをして、ついに海へ入ることに。
そこで、片足のフィンを落とすハプニングがありながら、てこがついに蒼の世界の深いところへ行くことになります。
そして、マスククリアなどのこれまで練習してきたスキルの試験が行われつつ、てこが蒼の世界の素晴らしさを知ることに!
また、最後は無事にオープンウォーターダイバーの資格をゲットのてこが、ぴかりと大瀬崎で愛の告白エンドに!
というわけで、てことぴかりの出会いで始まった蒼の世界のダイバー物語が、ここでひとまず幕を閉じることになりました。

続きを読む


「あまんちゅ!」 第11話 「猫と子猫のコト」

「あまんちゅ!」第11話。
あまんちゅ第11話は、洲崎綾演じる新キャラの子猫登場エピソード。
EDでちゃ顧問と一緒に歩くあの子猫がついに登場の今回です。
お話の方は、海洋実習を2日後に控えた中、ちゃ顧問を追って知らない道を進むとそこには神社が。
そこで、ついに親とはぐれて一匹で彷徨っていためちゃ小さい子猫が登場!!
そんな子猫を保護したてことぴかりが、飼い方などを調べながら、飼い主探しをする展開に。
そして、ついにちゃ顧問の飼い主の校長が初登場して、ちゃ顧問の嫁として飼ってくれることに!またちゃ顧問の本名がアリアと判明!
というわけで、ついにちゃ顧問のお嫁さんのお姫が登場して、次回の海洋実習の最終回に続く本作です。

続きを読む


「あまんちゅ!」 第10話 「今日という一日を迷うコト」

「あまんちゅ!」第10話。
あまんちゅ第10話は、姉ちゃん先輩との水着回エピソード。
今日一日なにをするかを迷っていた姉ちゃん先輩を誘ってお出かけするお話の今回です。
そんな姉ちゃん先輩との行き先は、ダイビングのログブックが売っているショッピングモールへ!
そこで、水着のバーゲンセールにレッツラゴーした3人が、衝動買いで水着を買ってしまうことに。
また、水着を買った勢いで、ぴかりの誘いで3人で海にレッツラゴーすることにもなります。
そんなわけで、購入した水着で姉ちゃん先輩と一緒に、海でキャッキャウフフするぴかりとてこの水着回が描かれます。
そして、てこの泳ぎの特訓もして、ついにてこがプール講習を合格して、ぴかりたちと海へレッツラゴーできるようになった今回でした。

続きを読む


「あまんちゅ!」 第9話 「消せない思い出のコト」

「あまんちゅ!」第9話。
あまんちゅ第9話は、てこ中学時代のお友達判明エピソード。
てこがいつも見ている携帯の中の写真の中学時代のお友達の正体がついに明かされるお話の今回です。
その正体とは、ARIAの主人公の水無灯里とお友達の藍華ちゃんのそっくりさんの二人と判明!
さらに、友達の名前が水無茜だったり、中の人が葉月絵理乃と斎藤千和だったりと、ARIAコラボがぱないことになっていますw
そんな「はひー」と言う茜ちゃんと、姫屋の娘に似てクールな姫野ちずると友達になったてこの過去が描かれます。
そして、そんな大切な二人とお別れして静岡にやって来たてこの写真メモリーが一杯になるというお話が展開します。
そこで、てこ携帯の宝箱が一杯になったことを知った、静岡での新たなお友達のぴかりが素敵なプレゼントを贈ることに!
というわけで、ぴかりが東京の中学時代のお友達二人との思い出も素敵なものに変えてしまうという、ええお話が描かれる今回です。

続きを読む


「あまんちゅ!」 第8話 「秘めた思いのコト」

「あまんちゅ!」第8話。
あまんちゅ第8話は、てことぴかりの体力測定エピソード。
てこやぴかりが体操服ブルマ姿で体力測定をするお話が登場の今回です。
その前には、姉ちゃん先輩こと二宮愛にラブレターが送られてくる青春エピソードも登場。
しかし、ラブレターは姉ちゃん先輩宛てではないことが判明して、姉ちゃん先輩の淡い恋心は消滅しますw
そして、体力測定では、運動が苦手と主張するてこが、実はポテンシャルが高いことが明かされます。
前屈で体の柔らかを見せたり、上体そらしですごい記録を出したり、走りでもスタートダッシュの速さを見せるてこですw
というわけで、てこのそんな秘められた運動ポテンシャルと負けず嫌いなところをぴかりが知ってしまうお話の今回でした。

続きを読む


「あまんちゅ!」 第7話 「雨のおわりのコト」

「あまんちゅ!」第7話。
あまんちゅ第7話は、梅雨の二本立てエピソード。
てこやぴかりたちダイビング部の梅雨の過ごし方が描かれる二本立てエピソードの今回です。
一本目は、プールで泳ぎの練習をするてことは別行動するぴかりを尾行するマト先生のお話が登場。
梅雨なのに梅雨ならではの素敵ポイントを満喫するぴかりに、マト先生が大事なことを教えられるお話が描かれます。
続く二本目は、梅雨の終わりの熱い中での、「だるまさんがころんだ」をするダイビング部の姿が!
そんな暑さにだらけることなく、遊びで学ぶこともあると語るマト先生の熱い教育論が披露されることになります。
というわけで、ちょっと「ARIA」っぽい、まったりとした梅雨のヒーリングストーリーが描かれることになっている今回です。

続きを読む


「あまんちゅ!」 第6話 「ホントじゃない願いのコト」

「あまんちゅ!」第6話。
あまんちゅ第6話は、てこのプール講習エピソード。
夏にオープンウォーターの資格を取るためにてこがプール実習するお話の今回です。
そんなてこが心配なぴかりや姉ちゃんが、スク水姿で密かにてこの頑張りぶりを見守ります。
しかし、マスククリアを完璧にできるようになったてこですが、まさかのまったく泳げながったということが判明。
そんなわけで、てこがぴかりとバディとなって海にデビューするまでは、まだまだたくさんのハードルがあるようですw
そして、講習後は、先生の車で伊東マリンタウンに行くという展開に!
そのマリンタウンの「あい・讃歌」のモニュメントの前で、てこが本当の願いを見つけることができた、ええお話が描かれる今回でした。

続きを読む


「あまんちゅ!」 第5話 「仲間と初めての海のコト」

「あまんちゅ!」第5話。
あまんちゅ第5話は、二宮姉弟本格登場エピソード。
ついにダイビング部先輩の赤髪の二宮姉弟が本格登場するお話の今回です。
そんな二宮姉弟ですが、姉さんの二宮愛が、不法侵入していけないコトをした新入部員に怒っていた事が判明!
そのことで合うのを拒んでいて、なかなかぴかりたちの前に姿を現さなかった二宮姉弟です。
そして、それを知ったぴかり&てこが、ビビりまくりながら、まさかのブルマ姿で土下座する展開にw
というわけで、ダイビング屋ですでに出会っていた二宮姉弟とようやくダイビング部での素敵な先輩後輩関係になる今回です。

続きを読む


「あまんちゅ!」 第4話 「わくわくと諦める心のコト」

「あまんちゅ!」第4話。
あまんちゅ第4話は、てこのプール実習エピソード。
ついにてこが、酸素ボンベを背負って水に入るプール実習が行われるお話の今回です。
その前には、ぴかりがダイビングのガイドをするのを見学してダイビングの良さを学ぶてこです。
そこで、ダイビングをしにやってきた、謎の赤髪兄妹が現れて、ぴかりのパンツハプニングも描かれます。
そして、ついにてこがダイビングスーツを着てのプール実習が行わることに!
しかし、マスクに水が入るトラブルを乗り越えられずに、てこの心が折れてしまいそうになるピンチ展開に。
でもそこで、バディのぴかりが手を差し伸べて、てこがついに水の中の世界の素晴らしさを体感できることになった今回です。

続きを読む


「あまんちゅ!」 第3話 「わくわくと幸せのコツのコト」

「あまんちゅ!」第3話。
あまんちゅ第3話は、ぴかりとてこの仮入部エピソード。
ぴかりとてこが、ついにダイビング部に仮入部するお話の今回です。
その前には、昼食をぼっち危機のてこに、明るく声をかけるぴかりの友達展開も登場!
さらに、一緒に下校する時には、ぴかりがとっておきの桜スポットにてこを連れて行って幸せのコツも教えちゃいます。
そして、ダイビング部に仮入部することになるのですが、顧問はやっぱりダイビング仲間の火鳥真斗だったことが明かされます。
そんな火鳥真斗顧問に、早速ダイビングで一番重要なことを教わる座学の展開に!
というわけで、てこが海に潜りたい気持ちが高まるわくわくが描かれる、なかなかいい感じの癒やしのエピソードとなっている今回です。

続きを読む


「あまんちゅ!」 第2話 「光といけないコト」

「あまんちゅ!」第2話。
あまんちゅ第2話は、光といけないコトエピソード。
静岡での高校新生活をはじめた大木双葉こと”てこ”が、光といけないコトをしてしまう今回です。
その前の登校シーンでは、光こと”ぴかり”のダイビング知識披露の登校風景が描かれます。
そんな中、担任の先生の火鳥真斗とダイビング仲間となってガッチリ抱き合うことにw
そして、部活をするか考える放課後に、ぴかりについて行ったてこが、ダイビング部部室に誘い込まれてしまいます。
というわけで、「却下却下!」といけないコトとわかりながら、てこがダイビングスーツを着てしまうことになる第2話です。

続きを読む


「あまんちゅ!」 第1話 「少女と海のコト」

「あまんちゅ!」第1話。
「ARIA」の天野こずえによる『月刊コミックブレイド』連載漫画原作TVアニメ「あまんちゅ!」。
「ARIA」の天野こずえが描く新たな”蒼の物語”が待望のアニメ化!
TVアニメの総監督は、「ARIA」シリーズを手がけた佐藤順一が担当!監督はカサヰケンイチ!
そんな「あまんちゅ!」のお話は、スキューバダイビングを題材にした蒼の物語となっています。
第1話は、ダブルヒロインの小日向光と大木双葉との静岡県の伊豆での出会いからスタート。
東京から引っ越してきた携帯ばかり見ている大木双葉が、ダイビング命の小日向光と出会って”てこ”と名付けられることに。
また、「ARIA」のアリア社長みたいな謎の猫も早速登場して、天野こずえのヒーリングワールドが開幕となっています。

続きを読む


「あまんちゅ!」

aman526.jpg
月刊コミックブレイド連載の天野こずえによる漫画「あまんちゅ!」のTVアニメ化が決定!2016年夏より放送開始!
放送は、AT-X、TOKYO MX、サンテレビ、静岡放送、KBS京都、BS11にて7月8日(金)よりスタート!。
スタッフは、総監督を天野こずえ作品「ARIA」のアニメを手掛けた佐藤順一が担当!
ほか監督をカサヰケンイチ、脚本を赤尾でこ、キャラクターデザインを伊東葉子、アニメーション制作をJ.C.STAFFが担当。
キャストは、“ぴかり”こと小日向光は鈴木絵理、“てこ”こと大木双葉は茅野愛衣が担当。



TVアニメ「あまんちゅ」公式サイト
あまんちゅ! (@amanchu_anime)さんはTwitterを利用しています 
あまんちゅ!/天野こずえ - マッグガーデンコミックオンライン
あまんちゅ! - Wikipedia 
「あまんちゅ!」BD情報や場面写真が解禁、舞台・伊東市とのタイアップも - コミックナタリー 
アニメ「あまんちゅ!」ぴかり役の鈴木絵理、てこ役の茅野愛衣らキャスト解禁 - コミックナタリー 
天野こずえ「あまんちゅ!」TVアニメ化決定!総監督は「ARIA」の佐藤順一 - コミックナタリー 


■各局放送開始日時
◯AT-X 7月8日(金)23:00~
(リピート放送:毎週日曜25:00~/毎週月曜15:00~/毎週木曜7:00~)
◯TOKYO MX 7月10日(日)24:30~
◯サンテレビ 7月11日(月)23:30~
◯BS11 7月11日(月)24:00~
◯KBS京都 7月11日(月)25:00~
◯静岡放送 7月12日(火)26:30~


■PV
TVアニメーション「あまんちゅ!」PV第2弾



■あらすじ
海とダイビングが大好きな元気いっぱい少女・小日向光。
東京から引っ越してきた引っ込み思案な少女・大木双葉。
夢ヶ丘高校に入学し出会った2人の少女達が入部したのは、ダイビング部。 自然豊かな伊豆半島を舞台に、ダイビングを通して四季折々の素敵な日常の幸せを二人で満喫します。

■スタッフ
原作:天野こずえ(ブレイドコミックス/マッグガーデン刊)
総監督:佐藤順一
監督:カサヰケンイチ
脚本:赤尾でこ
キャラクターデザイン:伊東葉子
美術監督:柴田千佳子(スタジオカノン)
色彩設計:石田美由紀
撮影監督:間中秀典・福世晋吾
編集:須藤瞳(REAL-T)
音楽:GONTITI
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:夢ヶ丘高校ダイビング部

■キャスト
小日向光:鈴木絵理
大木双葉:茅野愛衣
二宮愛:大西沙織
二宮誠:梅原裕一郎
火鳥真斗:伊藤静
ちゃ顧問:久保ユリカ
小日向きの:井上喜久子

■テーマソング
OPテーマ:「Million Clouds」/歌:坂本真綾
EDテーマ:「ふたり少女」/歌:てこぴかり(茅野愛衣&鈴木絵理)

■Blu-ray
Blu-ray第1巻が9月28日にリリース決定!全7巻の予約開始!
「ARIA」とのコラボレーションドラマCD付属の特装版第10巻が7月9日、第11巻が9月10日に発売!

あまんちゅ! 第1巻 [Blu-ray]
第2巻第3巻第4巻第5巻第6巻第7巻 
【Amazon.co.jp限定】あまんちゅ! 第1巻 [Blu-ray]第2巻第3巻第4巻第5巻第6巻第7巻 
特装版 あまんちゅ! 10[みらくるドラマCD前編付] (BLADE COMICS SP) 
特装版 あまんちゅ! 11[みらくるドラマCD後編付] (BLADE COMICS SP)
あまんちゅ!(1) (BLADE COMICS)
(Amazon.co.jp)


  
inserted by FC2 system