2019年劇場アニメ化決定作品&OVAニュース一覧

トピックス:
「フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~」公開日決定!(3/25)
映画「この素晴らしい世界に祝福を!」本予告映像公開!(3/24)
劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」予告公開!TVシリーズ再放送!(3/23)
劇場版新作『メイドインアビス 深き魂の黎明』が2020年1月より公開決定!(3/23)
劇場アニメーション「センコロール コネクト」PV公開!(3/22)
長井龍雪監督オリジナル長編アニメ「空の青さを知る人よ」10月公開!(3/21)
「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」2019年秋劇場上映決定!(3/21)
映画「プロメア」公開日が5月24日(金)に決定!(3/21)
新海誠新作劇場アニメ「天気の子」2019年7月19日全国ロードショー!(12/13)
劇場アニメ「きみと、波にのれたら」公開日が2019年6月21日に決定!(12/13)
伊藤智彦監督オリジナル劇場アニメ「HELLO WORLD」2019年秋公開!(12/11)
「ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie」本予告解禁!(11/19)
「ガールズ&パンツァー 最終章」第2話2019年6月15日(土)劇場上映!(11/18)
「えいがのおそ松さん」公開日が2019年3月15日に決定!(11/1)
『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』2019年1月より公開!(10/28)
劇場中編アニメ「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」ティザーPV公開!(10/20)
劇場オリジナルアニメ「LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-」2019年春公開!(10/19)
「劇場版 幼女戦記」2019年2月8日(金)劇場公開決定!(10/10)
「ストライク・ザ・ブラッドIII」Blu-ray&DVD全5巻が12月より発売決定!(10/7)
「蒼穹のファフナー THE BEYOND」完全新作が全12話で製作決定!(8/19)
完全新作劇場版「コードギアス 復活のルルーシュ」2019年2月公開決定!(8/3)
「劇場版シティーハンター」新ビジュアル解禁&公開日が決定!(8/2)
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」第二章1月12日(土)公開決定!(7/28)
「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」3部作(4/3)
劇場版「フリクリ2」「フリクリ3」正式タイトル、キャスト情報公開!(3/21)





2019年劇場公開アニメ作品&OVA作品一覧


公開&発売スケジュール
2018年劇場アニメ&OVA作品一覧はこちら

◯2019年公開&リリース
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」
「ガールズ&パンツァー 最終章」
「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」3部作
劇場版「フリクリ2」「フリクリ3」
「ストライク・ザ・ブラッドIII」
「メイドインアビス」劇場版総集編【前編】【後編】
「ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie」
『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』
「劇場版シティーハンター」
完全新作劇場版「コードギアス 復活のルルーシュ」
「劇場版 幼女戦記」
劇場中編アニメ「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」
「LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-」
「えいがのおそ松さん」
「フレームアームズ・ガール」続編
湯浅政明新作劇場アニメ「きみと、波にのれたら」
新海誠新作劇場アニメ「天気の子」
監督:今石洋之×脚本:中島かずき「プロメア」
劇場アニメーション「センコロール コネクト」
映画「この素晴らしい世界に祝福を!」
「蒼穹のファフナー THE BEYOND」完全新作全12話
長井龍雪監督オリジナル長編アニメ「空の青さを知る人よ」
劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine(フィーネ)」
伊藤智彦監督オリジナル劇場アニメ「HELLO WORLD」
「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」

◯劇場アニメ化&OVA化決定


2019年公開・劇場映画化決定作品&OVA一覧


劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」

fateh327.jpg
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」第一章が2017年公開決定!
全三章構成 第一章2017年10月14日(土)公開!
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅱ.lost butterflyの公開日が2019年1月12日(土)に決定!
[Unlimited Blade Works]』にてキャラクターデザイン・総作画監督を担当した須藤友徳氏が本作の監督を、アニメーション制作はTVシリーズに引き続きufotableが担当。


■最新ニュース
第二章 2019年1月12日(土)公開決定!第二章 第2弾キービジュアル公開!(7/28)


劇場版「Fate/stay night」Heaven’s Feel
Fate/stay night (@Fate_SN_Anime)さんはTwitterを利用しています 


■劇場公開
全三章構成 第一章2017年公開

■スタッフ
監督:須藤友徳
アニメーション制作:ufotable

■イントロダクション
『Fate/stay night [Heaven's Feel]』は、間桐桜をヒロインとするシナリオ。凛とは血を分けた姉妹である桜だったが、幼い頃に間桐家へ養女にやられ、強力な魔術を身につけるべく禍々しい調教を施されてきた。本来なら控えめな彼女は聖杯戦争に及び腰であったが、士郎と恋仲になることで、内に秘めた情熱が過去からの精神的抑圧と結びついて暴発してしまう。それは聖杯戦争全体を揺るがす大きな破綻へとつながり、士郎にも過酷な運命を強いるものへと発展していくのだった。他の2つのシナリオを踏まえた上で語られる、いわば『Fate/stay night』という作品の最終形を成す物語。



「ガールズ&パンツァー 最終章」全6章

「ガールズ&パンツァー 最終章」が全6章にて劇場イベント上映決定!
第1章は2017年12月公開!『ガールズ&パンツァー 最終章』第2話2019年6月劇場上映予定!


■最新ニュース
最終章第2話が2019年6月15日(土)より劇場上映開始決定!(11/18)
第2話キービジュアルと、特報第2弾が公開!


ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)|公式サイト
「ガールズ&パンツァー」公式アカウント (@garupan)さんはTwitterを利用しています



「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」

2005年4月よりテレビ放送されたアニメ『交響詩篇エウレカセブン』の新たな劇場版3部作「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」が制作決定!
第1弾は今年2017年、第2弾は2018年、第3弾は2019年に公開予定。
スタッフは総監督・京田知己、脚本・佐藤大、キャラクターデザイン・吉田健一というオリジナルスタッフが集結。


■最新ニュース
アメリカ配給決定!そして、第1作は2017年 秋 日米同時期公開!(4/3)
アメリカ配給決定!そして、第1作は2017年 秋 日米同時期公開!! | 映画『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』 


映画『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』 
「エウレカセブン」新劇場版3部作の制作決定、Hardfloorが新曲を提供 - コミックナタリー
『エウレカセブン』新劇場版3部作で映画化! スタッフ再集結&Hardfloor新曲も | マイナビニュース


■PV
映画 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1 特報51s



■作品概要
「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」は、テレビシリーズの10年前に起きたとされる現象「ファースト・サマー・オブ・ラブ」に迫る物語。「すべての始まり」と言われながら。「すべての始まり」と言われながら、その詳細が明かされることのなかった出来事が描かれる。

■スタッフ
総監督:京田知己
脚本:佐藤大
キャラクターデザイン:吉田健一
原作:BONES
監督:清水久敏
メインメカニックデザイン:河森正治
コンセプチャルデザイン:宮武一貴
デザインワークス:武半慎吾、齋藤将嗣、出渕裕、コヤマシゲト
キャラクター作画監督:藤田しげる、倉島亜由美
特技監督:村木靖
メカニック作画監督:阿部慎吾
メインアニメーター:柿田英樹、金子秀一、大塚健、横屋健太、長野伸明、工藤糸織
美術監督:永井一男
美術監督補佐:本庄雄志
色彩設計:水田信子
編集:坂本久美子
撮影監督:木村俊也
音響監督:若林和弘
音楽:佐藤直紀
挿入曲:Hardfloor
アニメーション制作:ボンズ
製作:バンダイナムコエンターテインメント、バンダイビジュアル、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、毎日放送、ボンズ
配給:ショウゲート


TVシリーズ 交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX1 (特装限定版)

TVシリーズ 交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX2 (特装限定版)


劇場版「フリクリ2」2018年全国公開!「フリクリ3」も同時発表!

2000年、全6巻のOVAとして発表された「フリクリ」が、2018年、劇場アニメーションの完全新作として新たに制作決定!
劇場版「フリクリ2」2018年全国公開!「フリクリ3」も同時発表!
「フリクリ」の生みの親・鶴巻和哉氏がスパーバイザー、貞本義行氏がキャラクター原案に。
新たに「踊る大捜査線」シリーズや「PSYCHO-PASS サイコパス」の本広克行氏を総監督に迎える。 脚本は「ラスト・ディナー」の岩井秀人氏。
アニメーション制作は、世に傑作を送り出し続けるProduction I.Gが、前シーズンに引続き参加。


■最新ニュース
「フリクリ2」、「フリクリ3」の正式タイトル、スタッフ&キャスト情報公開!(3/21)
正式タイトルは、劇場版「フリクリ オルタナ」および劇場版「フリクリ プログレ」。
劇場版「フリクリ オルタナ」が2018年9月7日(金)、劇場版「フリクリ プログレ」が2018年9月28日(金)公開決定。『フリクリ オルタナ』ではOVAシリーズに引き続き、新谷真弓さんがハルハラ・ハル子を担当。


劇場版「フリクリ」公式サイト 
アニメ「フリクリ」続編は劇場版2本に決定!ビジュアル&PVも公開 - コミックナタリー


■PV
劇場版「フリクリ オルタナ」劇場版「フリクリ プログレ」ティザーPV - YouTube




■劇場版「フリクリ オルタナ」イントロダクション
モヤついている高校生・河本カナ。嵐のごとく登場するハル子。その時カナの額にお花が生えた! 煙を吐きがら街をぶっ潰すアイロン。毎日が、毎日毎日続いていくと思っていた…力を手に入れたカナはアイロンをぶっ飛ばせるのか!?

■スタッフ
監督:上村泰
副監督:鈴木清崇
脚本:岩井秀人
キャラクター原案:貞本義行
キャラクターデザイン:高橋裕一
メカデザイン:押山清高(スタジオドリアン)
衣装デザイン:谷口宏美
プロップデザイン:細越裕治、秋篠Denforword日和(Aki Production)
美術監督:藤井綾香
色彩設計:中村千穂
CGディレクター:さいとうつかさ
撮影監督:頓所信二
編集:神宮司由美
音楽監督・音楽:R・O・N
音響監督:なかのとおる
主題歌:the pillows「Star overhead」
スーパーバイザー:鶴巻和哉
総監督:本広克行
アニメーション制作:Production I.G×NUT×REVOROOT
配給:東宝映像事業部
製作:劇場版フリクリ製作委員会

■キャスト
ハルハラ・ハル子:新谷真弓
河本カナ:美山加恋
辺田友美(ペッツ):吉田有里
矢島聖(ヒジリ─):飯田里穂
本山満(モッさん):田村睦心
須藤完:小西克幸
佐々木門:永塚拓馬
相田弁:鈴木崚汰
河本静香:伊藤美紀
河本文太:真坂真帆
デニス用賀:森功至
木滝真希:松谷彼哉
神田束太:青山穣


■劇場版「フリクリ プログレ」イントロダクション
ありとあらゆる命題に明確な答えを用意せず、生理的欲動の充足のみをシコシコ満喫しその日暮らすような説得力ゼロ青少年たち。その中でなんてことない日常を過ごすヘッドフォンの少女ヒドミ。彼女が轢かれた夜、クラスメイトの少年・井出の額から巨大ロボットが出現した! ハル子から分裂したラハルとジンユと出会い、〝特別なことなんてない日常〟が終わりを告げる─!!!!!

■スタッフ
監督:荒井和人、海谷敏久、小川優樹、井端義秀、末澤慧、博史池畠
脚本:岩井秀人
キャラクター原案:貞本義行
キャラクターデザイン:久保田誓
サブキャラクターデザイン:米山舞
メカデザイン:押山清高(スタジオドリアン)
プロップデザイン:村山章子、久原陽子
美術監督:荒井和浩
色彩設計:有澤法子
CGディレクター:高柳陽
撮影監督:田中宏侍
編集:濱宇津妙子
音楽監督・音楽:R・O・N
音響監督:なかのとおる
主題歌:the pillows「spiky seeds」
スーパーバイザー:鶴巻和哉
総監督:本広克行
アニメーション制作:Production I.G
配給:東宝映像事業部
製作:劇場版フリクリ製作委員会

■キャスト
ハルハ・ラハル:林原めぐみ
ジンユ:沢城みゆき
雲雀弄ヒドミ:水瀬いのり
井出交:福山潤
森吾郎:村中知
マルコ野方:中澤まさとも
アイコ:黒沢ともよ
雲雀弄ヒナエ:井上喜久子
マスラオ:大倉孝二
アイパッチ:菅生隆之
屯吉:浦山迅
花枝タミ:鈴木れい子


「ストライク・ザ・ブラッドIII」

「ストライク・ザ・ブラッドIII」Blu-ray&DVD全5巻が2018年12月19日よりリリース決定!


「ストライク・ザ・ブラッドIII」公式サイト 


【Amazon.co.jp限定】ストライク・ザ・ブラッドIII OVA Vol.1 (1~2話/初回仕様版) [Blu-ray]
第2巻第3巻第4巻第5巻 

■イントロダクション
テロリストにより封鎖された絃神島――
第四真祖の新たな戦いが始まる!!
本土で聖殲派の事件を解決した古城達。
絃神島へと帰還したものの、到着するやいなや、原因不明の船舶事故や航空機トラブルが相次ぎ、絃神島は孤立状態に陥る。
この異常事態の原因は、風水術による軍事術式ではないかと予測する雪菜。
さらに那月には、これほどの規模の術式を操る術士に心当たりがあるという。
那月の口から語られる、魔導テロ組織“タルタロス・ラプス”。
彼らが仕掛ける次なるテロの目的とは――!?

■スタッフ
原作:三雲岳斗(電撃文庫刊)
原作イラスト:マニャ子
監督:山本秀世
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン:佐野恵一
音響監督:明田川 仁
音響制作:マジックカプセル
音楽:ASSUMED SOUNDS
アニメーション制作:CONNECT
OP主題歌:岸田教団&THE明星ロケッツ「Blood and Emotions」
ED主題歌:姫柊雪菜(CV:種田梨沙)「LOVE STOIC」

■キャスト
暁 古城:細谷佳正
姫柊雪菜:種田梨沙
藍羽浅葱:瀬戸麻沙美
暁 凪沙:日高里菜
煌坂紗矢華:葉山いくみ
矢瀬基樹:逢坂良太
南宮那月:金元寿子
アスタルテ:井口裕香
羽波唯里:千本木彩花
斐川志緒:本渡 楓
グレンダ:和多田美咲
ディセンバー:Lynn
カーリー:赤尾ひかる
ロギ:堀江 瞬
千賀穀人:鳥海浩輔
ほか


「メイドインアビス」TVシリーズ総集編

「メイドインアビス」TVシリーズ総集編の劇場公開が決定!
前編『メイドインアビス 旅立ちの夜明け』は2019年1月4日(金)、後編『メイドインアビス 放浪する黄昏』は2019年1月18日(金)公開。


■最新ニュース
劇場版新作『メイドインアビス 深き魂の黎明』が2020年1月より公開決定!(3/23)
劇場版「メイドインアビス」-深き魂の黎明- 公式サイト 


アニメ「メイドインアビス」公式サイト 
TVアニメ「メイドインアビス」公式(@miabyss_anime)さん | Twitter


「ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow」

「ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow」2019年1月4日(金)より全国127館で上映!


■最新ニュース
本予告映像・ビジュアル第2弾が解禁!(11/19)
「ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow」劇場本予告(90秒ver.) - YouTube


ラブライブ!サンシャイン!! Official Web Site 
ラブライブ!シリーズ公式(@LoveLive_staff)さん | Twitter


『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』

『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』Case.1~3が2019年1月より連続公開!
「Case.1 罪と罰」は2019年1月25日、「Case.2 First Guardian」は2月15日、「Case.3 恩讐の彼方に__」は3月8日公開。


■最新ニュース
Case.1~3のキービジュアル、公開日を解禁!(10/28)
3シリーズを通しての主題歌、各作品のエンディングテーマが決定!


TVアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」 
「PSYCHO-PASS」劇場アニメ3作品の続報、キャスト・スタッフなど一挙解禁(コメントあり) - コミックナタリー


「劇場版シティーハンター」

『シティーハンター』TVアニメ放送開始30周年を機に新プロジェクトを始動!
完全新作となる「劇場版シティーハンター」が2019年初春に公開決定!


■最新ニュース
新ビジュアル解禁&公開日が決定!(8/2)
公開日は2019年2月8日(金)に決定!
特報公開!第1弾特典付きムビチケカードが8/3(金)より発売開始!


アニメ「劇場版シティーハンター」公式サイト 
「劇場版シティーハンター」公式(@cityhuntermovie)さん | Twitter


■PV
「劇場版シティーハンター」特報 | 2019年2月8日(金)全国ロードショー - YouTube

■スタッフ
原作:北条司
総監督:こだま兼嗣
脚本:加藤陽一
チーフ演出:佐藤照雄、京極尚彦
キャラクターデザイン:高橋久美子
総作画監督:菱沼義仁
美術監督:加藤浩
色彩設計:久保木裕一
音響監督:長崎行男
音響制作:AUDIO PLANNING U
音楽:岩崎琢
編集:今井大介(JAYFILM)
アニメーション制作:サンライズ
配給:アニプレックス

■キャスト
冴羽リョウ:神谷明
槇村香:伊倉一恵
野上冴子:一龍斎春水
海坊主:玄田哲章
美樹:小山茉美



完全新作劇場版「コードギアス 復活のルルーシュ」

劇場版総集編第3部『コードギアス 反逆のルルーシュ』の続編となる完全新作劇場版「コードギアス 復活のルルーシュ」が、2019年2月に劇場公開決定!


■最新ニュース
ティザービジュアルと特報映像解禁!(8/3)

コードギアスシリーズ公式サイト 
コードギアスプロジェクト(@GEASSPROJECT)さん | Twitter


■スタッフ
監督:谷口悟朗
脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン原案:CLAMP
キャラクターデザイン:木村貴宏
ナイトメアフレームデザイン原案:安田朗
ナイトメアフレームデザイン:中田栄治
メカニカルデザイン・コンセプトデザイン:寺岡賢司
メインアニメーター:木村貴宏、千羽由利子、中田栄治、中谷誠一
美術監督:菱沼由典
色彩設計:柴田亜紀子
撮影監督:千葉洋之
編集:森田清次
音響監督:井澤基、浦上靖之
音楽:中川幸太郎
配給:ショウゲート
製作:サンライズ、コードギアス製作委員会



「劇場版 幼女戦記」2019年2月8日(金)劇場公開決定!

最前線にて幼女は嗤うーー「劇場版 幼女戦記」2019年2月8日(金)劇場公開決定!
第1弾劇場窓口限定特典付き前売券、10月19日(金)から販売開始!


TVアニメ「幼女戦記」公式サイト 
「幼女戦記」アニメ公式(@youjosenki)さん | Twitter


劇場中編アニメ「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」

劇場中編アニメ「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」2019年春公開!


■最新ニュース
ティザービジュアル、ティザーPV公開!(10/20)
劇場中編アニメーション『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』ティザーPV - YouTube


劇場中編アニメーション「甲鉄城のカバネリ ~海門決戦~」公式サイト| 2019 Spring on screen 



■INTRODUCTION
その旅路の先に、新たな運命(さだめ)
世界中に産業革命の波が押し寄せ、近世から近代に移り変わろうとした頃、突如として不死の怪物が現れた。後にカバネと呼ばれる事になるそれらは、鋼鉄の皮膜に覆われた心臓を持ち、噛んだ者までもカバネにしてしまう。カバネは爆発的に増殖し、全世界を覆い尽くしていった。極東の島国である日ノ本(ひのもと)で、分厚い装甲に覆われた蒸気機関車、通称・駿城(はやじろ)の一つ、甲鉄城(こうてつじょう)に乗り込んだ生駒たちは、熾烈な戦いを潜り抜け、カバネと人の新たな攻防戦の地、日本海に面する廃坑駅「海門」(うなと)に辿りついた。生駒たちは、同じくカバネから「海門」を奪取せんとする、玄路、虎落、海門の民と「連合軍」を結成し、カバネ撃退の策を立てるのだが、「海門」の地にはある“秘密”が隠されていたのだった-。

■スタッフ
監督・脚本 荒木哲郎
構成 大河内一楼
キャラクター原案 美樹本晴彦
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督 江原康之
サブキャラクターデザイン 尾崎智美 山内遼
コンセプトアート よー清水 森山洋
デザインワークス 形部一平 胡拓磨 村田護郎
プロップデザイン 常木志伸 吉川真一 西原恵利香
美術デザイン 平澤晃弘 谷内優穂 杉本智美  
メイクアップアニメーター 中愛夏 三田遼子
美術監督 吉原俊一郎
色彩設計 橋本賢
3D監督 廣住茂徳 今垣佳奈
撮影監督 山田和弘
編集 肥田文
音響監督 三間雅文
音響効果 倉橋静男 山谷尚人
音楽 澤野弘之
アニメーション制作:WIT STUDIO
制作:カバネリ製作委員会
配給:松竹メディア事業部

■キャスト
生駒(いこま)畠中 祐/無名(むめい)千本木彩花
菖蒲(あやめ)内田真礼/来栖(くるす)増田俊樹
鰍(かじか)沖 佳苗/侑那(ゆきな)伊瀬茉莉也
巣刈(すかり)逢坂良太/吉備土(きびと)佐藤健輔


「LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-」

【“平成最後の”劇場オリジナルアニメ】橋本裕之×上江洲誠×鈴木次郎×Studio五組が“贈る、だらっと日常、時々ホンキで闘う脱力系アクション・エンターテインメント、「LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-」2019年春・劇場上映開始(2週間限定)!
キャラクター原案は「刀剣乱舞」キャラクターデザインの一部を手掛けた、鈴木次郎さんが担当


劇場版オリジナルアニメ『LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-』公式サイト
LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-(公式)(@obakeya_LB)さん | Twitter 


■PV
劇場オリジナルアニメ「LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-」特報映像 - YouTube:



■スタッフ
監督:橋本裕之
脚本:上江洲誠
キャラクター原案:鈴木次郎
チーフディレクター:佐藤清光
キャラクターデザイン・総作画監督:土屋圭
音楽:kz(livetune)
音響監督:山口貴之
アニメ―ション制作:Studio五組
配給:クロックワークス
製作:LAIDBACKERS製作委員会

■キャスト
三乃ハラミ:日高里菜
舞坂舞:茜屋日海夏
草薙・K:大地葉
アーネリア:内山夕実
らん:長縄まりあ
本天沼久美:花守ゆみり
鷲宮優子:藤田咲
ほか


「えいがのおそ松さん」

TVアニメ『おそ松さん』の完全新作劇場版長編「劇場版『えいがのおそ松さん』」が、2019年春に全国ロードショー決定!


■最新ニュース
公開日が2019年3月15日に決定!(11/1)
予告編とティザービジュアル2種が公開!


「えいがのおそ松さん」公式サイト 2019年春 全国ロードショー 
「えいがのおそ松さん」公式(@osomatsu_movie)さん | Twitter


■スタッフ
原作:『おそ松くん』赤塚不二夫/「週刊少年サンデー」(1962年~1969年)他で連載
監督:藤田陽一
脚本:松原秀
キャラクターデザイン:浅野直之
アニメーション制作:studioぴえろ
配給:松竹

■キャスト
おそ松:櫻井孝宏
カラ松:中村悠一
チョロ松:神谷浩史
一松:福山潤
十四松:小野大輔
トド松:入野自由
トト子:遠藤綾
イヤミ:鈴村健一
チビ太:國立幸
デカパン:上田燿司
ダヨーン:飛田展男
ハタ坊:斎藤桃子
松造:井上和彦
松代:くじら



「フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~」

アニメ「フレームアームズ・ガール」続編制作決定!『フレームアームズ・ガール』劇場版制作決定!
「フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~」劇場公開日は2019年6月29日(土)に決定!


■最新ニュース
キービジュアル公開!&劇場公開日決定!(3/25)


劇場公開決定!「フレームアームズ・ガール ~きゃっきゃうふふなワンダーランド~」
FRAME ARMS GIRL【フレームアームズ・ガール】 
「フレームアームズ・ガール」アニメ公式(@fagirl_official)さん | Twitter



湯浅政明新作劇場アニメ「きみと、波にのれたら」

湯浅政明監督による新作劇場アニメ「きみと、波にのれたら」が、2019年初夏に全国ロードショー!


■最新ニュース
公開日が2019年6月21日に決定!(12/13)
脚本は「夜明け告げるルーのうた」「若おかみは小学生!」の吉田玲子、音楽は「夜は短し歩けよ乙女」「リトルウィッチアカデミア」の大島ミチルが担当。


湯浅政明監督最新作『きみと、波にのれたら』2019年 初夏公開 
映画『きみと、波にのれたら』【公式】(@kiminami_movie)さん | Twitter 


新海誠新作劇場アニメ「天気の子」

「君の名は。」の新海誠監督による新作劇場アニメ「天気の子」が2019年7月19日より全国東宝系にて公開決定!
キャラクターデザインは「君の名は。」と同じく田中将賀が担当!


映画『天気の子』公式サイト
Makoto Shinkai Works 新海誠作品ポータルサイト 
新海誠新作アニメ「天気の子」に醍醐虎汰朗&森七菜、キャラデザは田中将賀 - コミックナタリー


■スタッフ
原作・脚本・監督:新海誠
キャラクターデザイン:田中将賀
作画監督:田村篤
美術監督:滝口比呂志
制作:コミックス・ウェーブ・フィルム

■キャスト
森嶋帆高:醍醐虎汰朗
天野陽菜:森七菜


監督:今石洋之×脚本:中島かずきがタッグを組んだ新作アニメーション「プロメア」

監督:今石洋之×脚本:中島かずきがタッグを組んだ新作アニメーション「プロメア」が、2019年に劇場公開決定!


■最新ニュース
映画『プロメア』の公開日が5月24日(金)に決定!キービジュアル解禁!(3/21)
映画『プロメア』公式サイト


映画『プロメア』公式サイト 
映画『プロメア』公式 2019年公開!(@promare_movie)さん | Twitter


■PV
映画『プロメア』第一弾PV 制作:TRIGGER - YouTube


■イントロダクション
アニメーション制作:TRIGGERと製作:XFLAGで進められてきた『プロメア』が劇場用アニメーション作品として、2019年に公開することが決定!  第一弾PVを初解禁!!
2017年夏にアメリカ・ロサンゼルスで開催された北米最大のアニメイベント“Anime Expo”で、プロジェクトの立ち上げが発表され、いち早く海外のアニメファンからの注目を集めていた本作は、「天元突破グレンラガン」(2007)、「キルラキル」(2013)のTVシリーズを手掛けた監督:今石洋之と脚本:中島かずきのコンビが組んだ完全オリジナル作品。二人のコンビとしては、ファン待望となる初の劇場長編作品になります。
制作チームの顔ぶれも国内最高峰の超一流クリエーターが集結! キャラクターデザインにはディズニー映画「ベイマックス」のコンセプトデザインを手掛けた世界的クリエーター、コヤマシゲトが担当。音楽は「進撃の巨人」ほか数々のドラマ、アニメを手掛ける澤野弘之、美術監督には「メアリと魔女の花」の久保友孝、さらにタイトルロゴデザインを「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズでパッケージデザインを務めた市古斉史が手掛けます。また、多くの話題作を生み出したサンジゲンが3DCGパートを制作。 
劇団☆新感線の座付作家でもある中島かずきが創り出すストーリーを、今石監督をはじめとする超豪華スタッフ陣の手によって描かれる映画『プロメア』、是非ご期待ください!


■スタッフ
原作:TRIGGER・中島かずき
監督:今石洋之
脚本:中島かずき
キャラクターデザイン:コヤマシゲト
美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)
音楽:澤野弘之
タイトルロゴデザイン:市古斉史(TGB design.)
アニメーション制作:TRIGGER
3DCG制作:サンジゲン
製作:XFLAG
配給:東宝映像事業部


劇場アニメーション「センコロール コネクト」

劇場アニメーション「センコロール コネクト」が、6月29日に劇場公開決定!
「センコロール コネクト」は、「センコロール」に新作「センコロール2」を合わせた劇場アニメーション。


■最新ニュース
PV公開!(3/22)
CENCOROLL CONNECT -センコロールコネクト PV - YouTube 


CENCOROLL CONNECT -センコロール コネクト- 6.29 ROADSHOW 
『センコロール コネクト』公式(@cencoroll_pjt)さん | Twitter


■スタッフ
監督・脚本・作画:宇木敦哉
音楽:ryo (supercell)
配給:アニプレックス

■キャスト
ユキ:花澤香菜
テツ:下野紘
シュウ:木村良平
ケイ:森谷里美
カナメ:高森奈津美
ゴトウダ:赤羽根健治


「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」

映画「この素晴らしい世界に祝福を!」2019年公開決定!


■最新ニュース
『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』最新ビジュアル&本予告映像公開!(3/24)
4月より『この素晴らしい世界に祝福を!2』の再放送が決定。
TOKYO MX 4月12日(水)25:35〜 BS11 4月12日(金)25:00〜
『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』本予告第1弾 - YouTube 


アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』公式サイト 


■スタッフ
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
原作イラスト:三嶋くろね
監督:金崎貴臣
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン:菊田幸一
音楽:甲田雅人
アニメーション制作:J.C.STAFF

■キャスト
カズマ:福島潤
アクア:雨宮天
めぐみん:高橋李依
ダクネス:茅野愛衣
ウィズ:堀江由衣
ゆんゆん:豊崎愛生


「蒼穹のファフナー THE BEYOND」完全新作が全12話で製作決定!

「蒼穹のファフナー THE BEYOND」の完全新作が全12話で製作決定!
2019年より劇場にて順次先行上映開始!


■最新ニュース
特報映像公開!(8/19)


蒼穹のファフナー THE BEYOND 
蒼穹のファフナー(@fafnerproject)さん | Twitter


長井龍雪監督オリジナル長編アニメ「空の青さを知る人よ」

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」の長井龍雪監督オリジナル長編アニメ「空の青さを知る人よ」が2019年10月11日より全国東宝系にて公開決定!
脚本家の岡田麿里、キャラクターデザイン・総作画監督の田中将賀によるクリエイターチーム・超平和バスターズが集結し、オリジナルストーリーを構築。


映画『空の青さを知る人よ』公式サイト
映画『空の青さを知る人よ』(@soraaoproject)さん | Twitter 


■PV
「空の青さを知る人よ」特別映像 - YouTube


■スタッフ
原作:超平和バスターズ
監督:長井龍雪
脚本:岡田磨里
キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀
制作:CloverWorks
製作:アニプレックス、フジテレビジョン、東宝、STORY
配給:東宝


劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine(フィーネ)」

劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine(フィーネ)」が2019年秋公開決定!


■最新ニュース
キービジュアル第一弾公開!4月6日(土)より第二弾特典付き前売券発売開始!(3/23)
4月3日(水) 24:30より、TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビにおいて、TVシリーズの再放送決定!
劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」予告編|2019年秋公開 - YouTube 


劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」 
劇場版『冴えない彼女の育てかた Fine』2019年秋公開(@saenai_heroine)さん | Twitter


■スタッフ
原作:丸戸史明(ファンタジア文庫/株式会社KADOKAWA)
キャラクター原案:深崎暮人
総監督:亀井幹太
監督:柴田彰久
脚本:丸戸史明
キャラクターデザイン:高瀬智章
制作:CloverWorks
配給:アニプレックス

■キャスト
安芸倫也:松岡禎丞
加藤恵:安野希世乃
澤村・スペンサー・英梨々:大西沙織
霞ヶ丘詩羽:茅野愛衣
氷堂美智留:矢作紗友里
波島出海:赤﨑千夏
波島伊織:柿原徹也



伊藤智彦監督のオリジナル劇場アニメ「HELLO WORLD」

アニメ「ソードアート・オンライン」などの伊藤智彦監督のオリジナル劇場アニメ「HELLO WORLD」が2019年秋公開決定!
脚本を「正解するカド」の野崎まど、キャラクターデザインを「けいおん!」「らき☆すた」の堀口悠紀子が担当!


オリジナル劇場アニメ『HELLO WORLD』公式サイト 
「SAO」伊藤智彦監督のオリジナル劇場アニメ、野崎まど・堀口悠紀子が参加(コメントあり) - コミックナタリー 


■スタッフ
監督:伊藤智彦
脚本:野崎まど
キャラクターデザイン:堀口悠紀子
アニメーション制作:グラフィニカ



「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」

アニメ完全新作エピソード第2弾『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』2019年秋に劇場上映が決定!


■最新ニュース
ティザービジュアルを公開!(3/21)


『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』オフィシャルサイト 
『Re:ゼロから始める異世界生活』公式(@Rezero_official)さん | Twitter


ページトップへ↑


inserted by FC2 system